脱臼でお悩みの方へ

脱臼によくある症状

  • 脱臼を
    繰り返して
    困っている

  • 脱臼をした
    場合の対処法
    を知りたい

  • どうやったら脱臼
    を予防できるのか
    を知りたい

  • どんな状態が
    脱臼になるのか
    を知りたい

脱臼をしても慌てないために知っておきたいこと

脱臼をすると患部が腫れたり、出血をしたりするため、慌てる方も多いことでしょう。

このページでは脱臼についての知識や対処法をご紹介します。

脱臼をした際も慌てずに対処していきたい人は、参考にされてください。

脱臼早期回復メニュー Recommend Menu

脱臼の種類分けと症状について

脱臼は複数の種類で分類できます。
また脱臼には痛みだけはでなく、腫れ機能障害といった症状も伴います。

わかりやすくご説明しますので、参考にされてください。

 

【原因による脱臼の種類】

 

脱臼は原因別に外傷性脱臼と病的脱臼に分けられます。

・外傷性脱臼
外部からの強い力で起こる脱臼のことで、痛みが激しいために動かせなくなります。

コンタクトスポーツの強い衝撃や、スキーやスノーボード時の転倒で発症することが多いと考えられます。

・病的脱臼
関節に異常がありわずかな力で、関節が外れるような脱臼になり、次の脱臼が該当します。

・生まれつきの先天性脱臼

・筋肉のマヒで起こる麻痺性脱臼

・関節リウマチで関節が破壊されて起こる破壊性脱臼

・関節の結核による関節内の炎症で関節に水がたまることで起こる拡張性脱臼

 

【脱臼の程度による種類】

 

脱臼は程度により完全脱臼と不完全脱臼(亜脱臼)の2種類に分けられます。

・完全脱臼
完全脱臼とは骨のつなぎ目から完全に骨が外れてしまった状態になります。

・不完全脱臼
不完全脱臼は骨のつなぎ目から骨が完全には外れ切ってはいない状態になります。

 

【脱臼の症状】

 

脱臼をすると痛み腫れ関節内の出血機能障害が起こります。

機能障害とは関節を動かせなくなる症状で、完全脱臼の場合はまったく不動の状態になります。

また脱臼後の痛みは激しく、脱臼した骨を関節にはめて元の状態にするときは、さらに強い痛みを伴うこともあります。

脱臼は繰り返すとも言われているため、注意が必要になります。

肩が外れる感じがする、抜けた感じといった不安定な感覚が残る脱臼もあります。

 

脱臼をしたら始めにやってもらいたいこと

脱臼をしたらまずは出血を確認して、出血がある場合は患部を止血して出血がひどくならないようにしましょう。

脱臼をしたら患部が腫れたり、出血したりします。

脱臼をしたときも慌てず対処できるように、RICE処置や固定、出血箇所の圧迫は理解しておきましょう

また脱臼を繰り返さないための予防についても、お伝えしますので参考にされてください。

 

 

【脱臼の対処法】

 

 

脱臼をしたら始めにRICE処置を行いましょう。

RICE処置とは脱臼部分を安静にして冷やし、圧迫を行い、心臓よりも高い位置にすることになります。

出血を伴う場合は出血部分を圧迫して、止血するのも大切になります。

特に安静や固定は大切になります。

たとえば肩を脱臼した場合は、固定するのに三角巾を使い、脱臼した箇所に負担がかからないようにします。

三角巾が手元にない場合は、コンビニ袋を代用するといった応急処置もあります。
脱臼の痛みが落ち着いてきたら、筋力を強化すると再脱臼の予防になります。

 

【脱臼の予防方法】

 

・脱臼をしない肩の位置を確認する
脱臼の発生は関節の位置や骨の角度も関係していると言われています。

たとえば肩の脱臼の場合は、ある一定の角度まで腕が上がると脱臼しやすくなり場合があります。

自分でも脱臼をしない限界の角度を知っておけば、日常生活の動作でも脱臼をしないように気を付けられます。

・筋力を強化する
筋力が弱いと関節が安定しないため、脱臼をしやすくなります。

脱臼を起こしやすい関節や体幹を鍛えることで脱臼をしづらいようにしていきましょう。

みのり台整骨院の【脱臼】アプローチ方法

 

【脱臼に対する施術方法】

 

■保険施術

突発的な原因や直接的な外力、不意に加わった荷重、スポーツ中に一度の外力で起こる損傷(スポーツ外傷)、交通事故に遭った際のケガに対して、各種健康保険や自賠責保険、労災保険などの保険を使用し、回復を目指す施術です。
日常生活の動作やスポーツの中で起こる、関節や筋肉の使い過ぎ、間違った使い方などが原因で起こる損傷やケガの施術に対しても適用となる場合があります。

 

■特殊固定具

通常の包帯固定やテーピング等では不十分な場合に、特殊材料を使って強力な固定を施します。
骨折や脱臼、症状が強い捻挫などの場合に行います。

 

■ハイボルト療法

ハイボルト(高電圧)を身体の深部に流すことで痛みの軽減、神経伝達促進、上手に使えていない筋肉の活性化を目指します。
痛みの原因の検査や改善、痛みの強い受傷初期において特に効果が期待できます。

 

■CMC筋膜ストレッチ(リリース)

筋膜(筋肉を覆っている膜)に対し、専用のブレード等を使ってアプローチする施術です。
筋膜の緊張や癒着で動きが悪くなった箇所をほぐすことで組織の回復力の向上を目指します。
痛みの軽減、可動域の改善、回復促進などの効果が期待できます。

著者 Writer

著者画像
院長:橋本 英俊
(ハシモト ヒデトシ)
生年月日:平成元年4月1日
血液型:AB型
趣味:食べ飲み歩き、喫茶店巡り
出身地:北海道 帯広市
得意な施術:スポーツ関係のケガ
座右の銘:なるようになる
施術家としての思い:みなさんの「やりたいこと」や「なりたい未来」に向けて、身体も心も元気にします!
施術へのこだわり:みなさんの「やりたいこと」や「なりたい未来」に向けて相談しながら施術をします。

患者さんへの一言:地域の皆さんが健康で、笑顔で過ごせるように全力でサポートさせていただきます!

【経歴】
2010年 北海道ハイテクノロジー専門学校を卒業
2012〜2013年 西葛西中央整骨院で勤務
2013〜2015年 瑞江メイプル整骨院で勤務
2015年〜2015年 東陽中央整骨院で勤務
2015年〜2016年 五香中央整骨院で勤務
2016〜2018年 西船南口中央整骨院で勤務
2018〜2019年 亀戸中央整骨院で勤務
2019年〜 みのり台一番街整骨院で勤務

【資格】
2011年 柔道整復師免許取得
 

  関連コラム Column

   

当院おすすめメニュー Recommend Menu

当院のご紹介 About us

院名:みのり台一番街整骨院
住所〒270-2231 千葉県松戸市稔台7-1-3
最寄:新京成線みのり台駅 徒歩2分
駐車場:1台あり
                                 
受付時間
9:00〜
12:00
-
15:30〜
20:00
14:30~
17:00
-
定休日は日曜・祝日です

【公式】みのり台一番街整骨院 公式SNSアカウント みのり台一番街整骨院ではFacebook・Instagram・LINEを運用中!

【公式】みのり台一番街整骨院 公式SNSアカウント みのり台一番街整骨院ではFacebook・Instagram・LINEを運用中!

【公式】みのり台一番街整骨院
公式SNSフォローお願いします!

  • 新しい施術のご案内をしています
  • 受付時間変更などのご案内をしています
  • LINE[公式]で施術のご案内配信中